運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-23 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

「部下にパワハラやセクハラ 秋田海保職員」あるいは、「同僚に暴言職員減給処分 横浜海上保安部」、それから、「パワハラ横須賀刑務支所看守長戒告」、「国交省職員暴言戒告」というようなことで、表に出てきているということ自体は、これまでもあったもの、隠れていたものが出てきているという部分もあるのかもしれませんが、なかなか、根絶という状況には遠いのかなと思いますが、現状認識と、また、各省庁苦情相談体制

森山浩行

2018-05-22 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

○神本美恵子君 その三件が多いか少ないか、苦情相談体制整備がいいのか悪いのかという判断は全体を見てみなきゃ分からないと思うんですけれども、そこで人事院にお聞きしますけれども、一〇—一〇の三条では、人事院の責務として、各省庁の長が実施する措置に関する調整指導及び助言、及び六条で指針を定め周知徹底をする、七条で各省庁研修調整指導及び自ら実施することが適当と認められる研修の計画を立てて実施に努めるというふうになっておりますが

神本美恵子

2016-05-24 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

この事務ガイドラインにおきまして、利用者等からの苦情相談体制整備などを監督上の着眼点として規定しております。あわせて、加盟店契約の締結、これに関しましても、このガイドライン監督上の着眼点として、プリペイドカード発行者において契約相手方業務が公序良俗に照らして問題がないかを確認しているかということについて規定しております。  

遠藤俊英

2008-05-16 第169回国会 参議院 決算委員会 第7号

その一環として、お客様への説明体制苦情相談体制充実にも取り組んでいるものと思います。お客様に対して十分な説明を行うことや適切な苦情相談処理を行うことは顧客保護利用者利便性向上につながるだけでなく、各保険会社における苦情の的確な把握やその発生原因の分析などを通じて一層の業務改善に資するものだと考えます。

渡辺喜美

2006-12-12 第165回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

次に、埼玉県産業労働部金融課副課長の金子豊光公述人からは、比較的小規模な事業者が九割以上を占める県内知事登録貸金業者状況自己点検チェックリストの送付などにより比較的軽微な違反は減少しつつあるという県内の傾向、県内における苦情相談体制整備状況などについて意見が述べられました。  

峰崎直樹

2004-05-18 第159回国会 参議院 内閣委員会 第13号

また、次に、警備業界による苦情相談体制につきましては、現在、社団法人全国警備業協会におきまして消費者契約に関するガイドラインを定め、警備業者に対する苦情相談窓口としての役割を果たしているところであります。今後とも苦情相談体制の一層の充実が図られますよう、社団法人全国警備業協会指導してまいりたいというふうに考えております。

伊藤哲朗

2004-04-07 第159回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

今日までもこの日商協は、自主規制機関として設立されてそういうようなものを行っていますけれども、今度の法律改正によって、さらにこの自主規制の一層厳格な執行、さらには外務員資質向上のための研修試験制度拡充や、これに違反した場合、登録取り消しを含む制裁の機動的発動、さらには委託者からの苦情相談体制強化するとともに、あっせん調停委員の増員など、あっせん調停体制強化する、このことを徹底して行ってまいりたいと

菅義偉

2003-06-05 第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

今回の事件を受けまして、苦情相談体制充実防止マニュアル整備等、速やかに検討実施するように指示をしたところでございますが、今後、更に対外的な公表の在り方を含め、具体的な対応策を引き続き検討してまいりたいというふうに考えております。  このような不祥事が生じましたことについて、事務局全体の指揮監督を行う者として、改めて深くおわびを申し上げる次第でございます。

川村良典

1999-07-06 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

現在は、そういった観点から、金融機関金融関係団体窓口における苦情相談体制整備していくことがまず何よりも肝要かなと考えて、それを推し進めているところでございます。  こういった観点から、金融監督庁といたしましては、昨年九月に「金融機関に関する苦情相談窓口周知等について」というものを発表いたしまして、金融機関協会についての苦情相談窓口の一覧を財務局等を通じまして配付いたしました。

日野正晴

1999-06-28 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第5号

金融機関に関する苦情相談につきましては、自己責任原則のもとに金融機関みずからが適切に対応すべきものでございまして、金融機関やあるいは金融機関協会等窓口における苦情相談体制整備していくことが必要と考えているところでございます。  こういった観点から、金融監督庁といたしましては、昨年九月に「金融機関に関する苦情相談窓口周知等について」というものを発表させていただきました。

日野正晴

1998-10-15 第143回国会 参議院 予算委員会 第6号

金融監督庁といたしましては、去る九月十一日に、金融取引に関する金融機関利用者との間の苦情相談体制の一層の強化を図るために、インターネットに、金融関係団体に設けられております苦情相談窓口につきまして、財務局を通じて全国に配布するということを広報いたしました。また、各金融業界に対しましては、苦情相談窓口の存在及び連絡先につきまして広く広報を行うように要請いたしました。

日野正晴

1998-09-18 第143回国会 衆議院 商工委員会 第5号

まず最初にお尋ねになりました音声自動応答システムでございますけれども、九月十一日に金融監督庁から、金融取引に関する金融機関利用者の間の苦情相談体制の一層の充実を図りますために、金融関係団体に設けられております苦情相談窓口周知等措置を講じますとともに、今御指摘のありました音声自動応答システム設置金融監督庁に行うこと、それらを通じまして、全体として苦情相談体制を整える旨の発表を行ったところでございます

乾文男

1998-09-18 第143回国会 衆議院 商工委員会 第5号

金融監督庁といたしましても、金融機関が必要以上に融資態度を萎縮させまして健全な借り手の方々に必要な円滑な資金供給が阻害されることがあってはならないというふうに考えておりまして、中小企業者方々等からの苦情相談体制整備の問題であるとか、あるいは金融機関のストックに対する要請とか、そうした努力を行っているところでございます。

乾文男

1998-08-28 第143回国会 衆議院 金融安定化に関する特別委員会 第4号

ただ、金融機関や、あるいは全国銀行協会窓口における苦情相談体制整備していくことが、やはりこの際非常に大事ではないかというふうに思いますので、当庁といたしましても、従来から、融資相談窓口設置、あるいは苦情処理体制充実強化等をするようにということを協会や各金融機関に行ってきたところでございますが、さらに一層、この貸し渋り問題を含めた苦情相談につきまして、どのような方策が可能であるかどうかを真剣に

日野正晴

1997-03-10 第140回国会 参議院 予算委員会 第6号

大蔵省としましては、銀行業務公共性にかんがみ、これまでも健全な融資態度の確立や審査管理充実強化について指導したところでございますが、変額保険を初めとしまして銀行個人債務者とのトラブルの状況を踏まえまして、各銀行に対しまして冒頭申し上げましたように苦情相談体制充実強化を求めるとともに、協会連合会に対しましても各地の銀行協会指導するように要請したところでございます。  

福田誠

1985-06-11 第102回国会 参議院 内閣委員会 第15号

臨時行政調査会は、五十八年三月十四日の第五次答申の中で、オンブズマン制度につきまして行政監視救済制度必要性を強調して、一つは現行制度における改善措置として、苦情相談体制活性化等行政苦情行政運営への反映の推進を求めております。さらにあわせて、オンブズマン制度の導入について具体的な組織、権能、運営等検討を行うように提言いたしております。

柄谷道一

  • 1